ご祈願・ご供養

ご祈願

ご祈願

護摩祈祷

護摩祈祷は、火を使って災厄除け・病気平癒・家内安全・合格・商売繁盛など様々な祈願をする儀式です。護摩堂にて、不動明王のご加護を得られるよう祈ります。

毎月第一・第三日曜日14時〜
(日時選択可能な「特別祈祷」も承ります)
祈願料:五千円~(特別祈祷は一万円~)

腹帯加持・安産祈願

安産祈願

安産祈願は、安産を祈ってお持ちいただいた腹帯に仏の力を込める儀式です。当寺は、健康はもちろん、子宝にご利益がある仏・薬師如来(やくしにょらい)と、子どもの守り神である鬼子母神(きしぼじん)をそれぞれお祀りしているため、多くの方にお受けいただいています。

随時承ります(戌の日がおすすめ)
祈願料:五千円~

初参り祈願

初参り祈願

赤ちゃんが仏さまに守られて健やかに成長するよう祈ります。家族の絆を強めるためにも、ぜひご参拝にお越しください。

随時承ります
祈願料:五千円~

七五三祈願

七五三祈願

当寺は、子どもの成長を守ってくれるという信仰があります。慈愛あふれる当寺で、七五三の祈願を受けてみませんか。

随時承ります
祈願料:五千円~

車加持祈祷

車加持祈祷

安全なドライブを心からお祈りします。車の守護と旅の安全を求める方のための特別な祈祷です。安全運転のお守りも併せてお渡しします。

随時承ります
祈願料:一万円~

ご供養

永代・納骨供養

永代・納骨供養

当寺では、さまざまな理由により供養を続けることが難しくなったご遺族に代わり、お寺で責任を持って供養をする永代・納骨供養を行っています。まずはお気軽にお問い合わせください。

随時承ります
お布施:四十五万円~

人形供養

人形供養

ずっと大切にしていたお人形がある場合、「ゴミとして処分するのは気が咎める」と思ったら、人形供養をご検討ください。お寺で大事にされた人形を供養し、お人形との気持ちよいお別れをお手伝いします。亡くなったご家族の遺されたお人形・置物などにも対応しています。

随時承ります
お布施:一体二千円~

水子供養

水子供養

当寺では、生まれることのできなかった子や、早くしてこの世を去ってしまった子の供養をいたします。初めての方は予約が必要です。

第一・第三土曜日の15時〜
(日時選択可能な「特別供養」も承ります)
お布施:初めての方は一万円~、それ以降は二千円~