お知らせ

カテゴリー
アーカイブ
  • 2024.08.25
    行事報告

    大施餓鬼会のご報告

    拝啓

    残暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

    さて、去る八月二十日、石手寺におきまして恒例の「大施餓鬼会(だいせがきえ)」を厳修いたしました。本年も多くの皆様にご参列いただき、無事に法要を執り行うことができましたことを、ここにご報告申し上げます。

    当日は、餓鬼道に堕ちた無数の霊魂へ施すことによって得られる功徳を、亡くなられたご先祖や子孫に回向し(分け与えることで)、より皆様のご先祖様があの世で安穏を得られること、また今生においても皆様がご加護を賜りますよう、心から祈念いたしております。

    また、第四十五代目住職、藤井俊良(しゅんりょう)からはお施餓鬼会の趣旨や「感謝する」こと、そして「施す」ことの大切さについてのお話をさせていただきました。

    さらに、当日お越しいただいた方々には、万燈会にご参加いただき、屋台やキッチンカー、そしてよさこい踊りなどで盛り上がり、夏祭りのような賑やかな雰囲気の中で過ごしていただきました。

    皆様の、さらなるご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

    敬具

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


  • 2024.08.15
    お知らせ

    大施餓鬼会のご案内

    石手寺の大施餓鬼の案内

    この夏の夜、神秘的な体験をしませんか?

    石手寺での大施餓鬼会(だいせがきえ)は、ただの夏祭りではありません。先祖だけでなく、苦しみを抱えるすべての魂に感謝し、冥福を祈るための会です。どなたでもご参加いただけます。

    「施餓鬼」とは、文字通り「餓鬼(がき)に施し(ほどこし)をする」という意味です。私たちは日常生活で、知らず知らずのうちにお肉やお魚をいただいて、殺生を行っています。仏教では、このような行為が原因で、地獄や餓鬼道に落ちる(あるいは一度は通る)とされています。この法要では、そうした餓鬼に食物を供えて彼らの苦しみを和らげることで、同時に私たち自身が善行を積むことにより、煩悩である貪欲な心を抑え、先祖の供養にもつながります。

    タイムスケジュール:

    17:00 開場:屋台やキッチンカーのお店で楽しみましょう
    18:00 万燈会(まんとうえ):亡くなった人々の霊を慰め、無事を祈るために、たくさんの灯を灯します
    19:00 法要:先祖と苦しむすべての魂に思いを馳せて祈ります
    19:45 アロマキャンドル点灯:着物を着た子供たちが、良い香りのするキャンドルを灯します
    20:00 よさこい踊り:よさこいと太鼓の魅力的なパフォーマンスを披露します
    21:00 お開き

    友人や家族を誘って、一緒に感動的な夏の時間を過ごしましょう!きっと心に残る夜になるはずです。合掌。


  • 2024.07.13
    お知らせ

    愛媛の子供たちへ!この夏は石手寺でお坊さんと最高の一日を過ごそう!

    青少年研修

    石手寺で開催される青少年研修会(主催:真言宗豊山派愛媛県宗務支所)に参加して、思いやりの心、感謝の心、そして命の大切さを育みましょう。

    仲間とともに、興奮と冒険に満ちた一日で、素晴らしい夏の思い出を作ります。熱意ある若手僧侶約20名が一人ひとりの参加者にしっかりと対応し、安全で楽しい環境を提供します。

    研修の概要

    日時:令和6年7月26日(金)8時30分~17時

    研修会場:熊野山 石手寺(松山市石手2丁目9-21)

    参加費:1名 1,000円

    集合場所:石手寺の大曼荼羅壇(石手郵便局横の石仏)に8時30分までにお越しください。

    参加対象:小学校4年生から中学校3年生までの生徒(左記対象以外の方もご相談ください。)

    研修のハイライト

    一日をお寺で過ごし、手作りカレーでお腹も心も満たされ、屋台風の遊びで夏の楽しさを体験できること間違いなし!子どもたちが「やさしい心」を育む機会に、是非参加してみてください。

    ・オリエンテーション:一日の流れを確認
    ・勤行指導:お寺の伝統的な勤行を体験
    ・結団式:みんなで心を一つに
    ・歌指導:一緒に楽しい歌を歌おう
    ・昼食:手作りカレーを共に味わう
    ・レクリエーション:夏らしい遊びや寺探検で大いに楽しむ
    ・発心式と解団式:一日の始まりと終わりに特別な儀式を行う

    こんな方におすすめ!

    ・冒険好きな子ども:新しい体験と友達を求めている

    ・文化や伝統に興味がある子ども:お寺の生活や日本の伝統を学びたい

    ・夏休みを有意義に過ごしたい子ども:楽しみながら心の成長を望む

    申込み方法

    下記の申込書にご記入のうえ、保険証のコピーを添えて各寺院宛に7月20日(土)までにお申し込みください。

    申込書は、こちら

    持参品

    筆記用具・ハンドタオル(汗拭き用)・帽子・水筒・その他身の回りの物。なるべく動きやすい白を基調とした服装と運動靴を着用してください。

    以前に参加したことのある研修生は前回使用のおつとめ本・輪袈裟(わげさ)・バッチ・ずだ袋をご持参ください。研修会中は常時お茶を用意していますが、道中必要な方は水筒、ペットボトル等のお茶を持たせて下さい。

    その他

    ご不明な点などございましたら、下記連絡先までご連絡ください。担当は、新藤です。

    石手寺:089-977-0870
    ishiteji@nehan.net

    この夏、石手寺で新しい冒険を始めましょう!